2010年1月アーカイブ

同志社 野球部向け就職ガイダンス

| コメント(0)

 

12月21日(月)

大阪会館における、同志社大学野球部3回生向けの就職ガイダンスで

弊社代表の根本がお話をさせていただきました。

 

同志社 野球部

 

これから就職活動を本格化させようという野球部の学生さん向けに、

同志社野球部OBの方々から、同志社の学生としてのあるべき姿のお話や、

就職活動の進め方についてのお話がされました。

 

最後に弊社代表の根本が

経営者の立場として、学生に期待することをお話させていただきました。

 

・根性

・約束を守る(自らやると言ったことはやりぬく)

 

ごくごく普通のことですが、社会人にとって、とても大事なことです。

そして、スポーツを続けてこられた学生さんにとっては

「なんだ、当たり前のことじゃないか」と思われることだと思います。

 

社会人になると、学生時代とは全く違う人たちと沢山出会い、

自分を受け入れてもらえない場面も多々あります。

対人関係以外にも、自分が理想とする姿と、自分の能力のギャップに悩み、

仕事のプレッシャーに負けそうになることが必ずあります。

隣の芝生が青く見える日ばかりのこともあるでしょう。

 

そんなときに、グッとこらえて山を越えていける心身の強さ。

自分の言葉に責任をもって行動し、信用してもらえるように行動できる誠意と熱意。

 

当たり前だけど、本当に大切なこと。

当たり前だけど、継続するのがとても難しいこと。

 

これまでの人生において、何かに夢中で頑張ってこられた学生さんなら

その素質を十分にお持ちだと思います。

 

第2回 闘竜門説明会予約受付中

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

大変お待たせいたしました!

第2回 闘竜門説明会を実施致します!

 

日時 : 2月11日(木)祝日

     13:00~14:30 (受付開始 12:45)

場所 : 本社会議室

     大阪市中央区北浜3-6-13

     日土地淀屋橋ビル6階

内容 : 会社説明 闘竜門説明 闘竜門ワーク

対象 : 2011年3月卒業の方

      上記以外の方でも、「闘竜門で自分磨きをしたい方」

      「としかんに興味のある方」のご参加を受付しています。

 

参加ご希望の方は、下記電話番号・またはメールアドレスにご連絡ください。

TEL 06-6203-7755 (受付時間 平日 9:00~19:00)

MAIL saiyou@toshi-kan.jp

    タイトル「闘竜門説明会参加希望」

        大学名 学年 氏名 TEL メールアドレスを明記ください。

 

試練「1,000人の餅つき大会」その2

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

今回は、試練の結果などをご報告致します。

年明け早々に、餅つき大会試練のフィードバックを実施しました。

 

【当日の目標】

A チーム目標 「臨機応変に対応する」

B 個人目標 「挨拶をしっかり」

 

①目標に対する結果

 *最初は丸め隊として活動し、人は増え始めたころから場内を見回って、

  人手の必要なところで手伝いをした。

 *大きな声で挨拶をすることにより、「おしかったよ」と答えて下さる方もいた。

 

②上手くいったこと

 *通りすがりの年配の方には「無料ですよ」 子供連れには「綿菓子もありますよ」と、

  人によって声をかける内容を変更したことで、中に入ってもらいやすかったと思う。

 

③反省点

 *餅を丸めることに必死になり、スタッフで一緒にやっている人たちとあまり話ができなかった。

  せっかく色々な企業の方に会えたのだから、もっと話をすればよかった。

 

④全体を通じて得たもの

 *挨拶の大切さを知った。お客様にしてみれば、私が学生とは分からないので、

  おそらく都市環境開発の社員と思われていたと思う。

  こちらがちゃんと挨拶をすることにより、お客様からも反応があり、

  会社の一員として会社の印象を損なうことなく過ごすことができたと思う。

 

⑤全体の感想

 *何をやればいいのか分からない時もあったけど、

  指示を待たずに自分で考えて動くことが社会人として不可欠だと感じた。

  とても寒かったので、雑煮を食べた時にはとても幸せだったし、

  他にも色々食べることができて、とても楽しく過ごすことがでた。

 

【参加学生の声】

 

関西大学 3回生 男性

 

 「都市環境開発」という会社が、ユニークな採用活動をしているということを

テニス部の先輩から聞きました。

 ありきたりな面接の選考ではなく、

この会社が企画する色々なイベントや活動に参加して、自分自身を試したり、

アピールしたりするということです。

 何か面白そうな予感がして、友達数人と参加しました。

 あらかじめ会社で「闘竜門」について説明を聞きましたが、

いまいちよくわからないままに、当日「御霊神社」で行われた餅つき大会に参加しました。

 

 私が参加したのは、お客様にご案内している11時から14時の3時間でしたが、

他の大学から来た学生の中には、朝7時の準備から参加している人もいるということでした。

 世の中は12月25日でクリスマスだというのに、

神社の境内は「和」の雰囲気いっぱいの異空間でした。

 

 後で聞いたところによると、3時間余りの間に、

1,600人を超えるお客さんがあったそうで、驚きました。

 スタッフだけで100人以上だと聞いていましたが、この会社は25名の会社。

 どこからこんなに手伝いの人が集まったのか、益々この会社が良く分からなくなりました。

 餅をついて、餅をまるめ、雑煮を配り、あっという間に3時間が過ぎたように思います。

 正直、知らない人と沢山のお客様の間で、かなり疲れました・・・。

 でも、経験したことのない充実感を味わったというのも正直な感想です。

 

 後日、人事の方からフィードバックを受けました。

 としかんの底知れぬパワーを感じたように思います。

 とにかく、餅つき大会はその名の通り、戦い(闘い)の場でした。

 

第5回御霊神社餅つき.pdf

 

 

試練「1,000人の餅つき大会」その1

| コメント(0)

12月25日(金)快晴

としかん一大イベント「餅つき大会」。

そして、ここが学生さんにとって闘竜門試練の場。

 

朝7:00、各社からボランティアが集まってくださいました。

場所は、大阪市中央区の御霊神社。

御霊神社は「船場の御霊さん」と呼ばれ、

御堂筋界隈の企業は、多数お世話になっています。

 

さて、闘竜門の試練の場に集まった学生の顔ぶれは、

先日の説明会には参加できなかったけれど、

後日、説明を受けて参加を決められた学生さんも含めて7名。

 

朝一番の準備段階から、自分たちのできることをやるべく参加です。

 

この日の決まりごと

①社員もボランティアも全員が必死に動いているので、指示を待っていては足手まとい。

 自分で考えて動かなければならない。

②餅つき大会は、地域の方・取引先企業の方への1年間のお礼の場。

 来場された方に喜んで帰ってもらうことが一番大切。

③学生だろうと関係なし。地域の人にとってみたら、スタッフは全員としかんの社員。

 

事前の説明会で上記のことを十分に理解してもらい、一日の行動を計画してもらっています。

結果については「その2」でお伝えするとして、当日の様子をご紹介します。

 

【もちつきの様子】

  つけばつくほどキメの細かい美味しいお餅ができます。

餅つき大会 もちつき隊

 

【まるめ隊の様子】

  餅がどんどん運ばれてきます。もちの熱さで手を赤くしながらどんどん丸めます。

  もちろん、人の口に入るものだから、衛生面と形の美しさにこだわります。

餅つき大会 まるめ隊

 

【12時台の境内の様子】

  取引企業同士のご挨拶や、お昼休みの昼食で立ち寄ってくださった方。

  ご近所にお住まいの方など、沢山の来場者でにぎわっています。

餅つき大会 来場者

雑煮(2種)・ぜんざいは1,000食以上を用意していましたが、13時に終了。

しかも、お米を蒸すのに時間がかかるので、なかなかお餅がつきあがらず。

朝一番から、お餅を用意し続けていたのに、それでもお土産用のお餅が追いつかず。

あべかわ・磯辺焼きにするお餅も足りない。

そして、焼きそばの台にも行列。

スタッフの間にも焦りが出てくる時間です。

餅つき大会 行列のできる雑煮        

そうこうしている間に、お昼休みの時間が終わって会社に戻る方も増え、

次第に境内は落ち着きを取り戻してきました。

 

今年のお餅つき大会も、無事に大盛況のうちに終了。

来場者は概ね1,600名。予想を上回る方々にお越しいただきました。

 

次回は、闘竜門に参加された学生さんの結果をご報告致します。

 

第1回 闘竜門説明会開催

| コメント(0)

昨年に実施しました「闘竜門説明会」のご報告です。

開催日 12月20日(日)13:00~14:30 

     (実際はワークに時間をかけましたので、終了時間15:00)

内容   会社説明 30分

      代表取締役 根本竜司との質疑応答 30分

      闘竜門 試練「1000人のもちつき大会」事前ワーク 30分

参加学生 2名

 説明会091220

2011年度新卒採用最初の会社説明会でした。

「一人一人としっかりお会いしたい」という思いを叶える人数での開催。

おそらく、目の前に社長がいるということで、

学生さんは緊張されたのではないでしょうか。

 

今回取り組んでいただいたワークは、

闘竜門試練のひとつ「1,000人の餅つき大会で、あなたは何ができるか」の事前ワークです。

 

弊社の年末恒例の餅つき大会。

各社からのボランティアを含めて、スタッフ100名。

地域の方、周辺の会社の方、取引先企業の方、

ご来場者は1,000人を超えるため、会社にとって最重要行事の一つです。

「この行事の中で自分たちなら何をするか。何ができるか。」を考えていただきました。

 

与えられた課題に対して、

①情報収集②得られた情報から各自で出来ることを考える

③グループとして当日にやることをまとめる ④人事からのフィードバック

という流れで進めました。

 

お二人とも、与えられた情報を基に、どんな餅つき大会になるかをイメージし、

自ら何が出来るかを相談してまとめてくださいました。

 

社会人になったら必ず直面する、お客様からの課題や会社からの課題。

やったことがないから、分からないから・・・では何も前進しないので、

結果を出すために、試行錯誤して動くはずです。

 

分からない課題→情報収集→考えを形に落とす→考え方をチェックしてもらう

→情報収集→再考→チェック→再考・・・実施→振り返り→経験として蓄積

 

何度も繰り返し考えることで、お餅のようにキメの細かい、喜ばれる仕事になるでしょう。

さて、学生さんの考えた行動予定の結果・餅つき大会はどうなったでしょうか。

 

次回、ご報告致します。      

 

闘竜門パンフレット差し上げます

| コメント(0) | トラックバック(0)

闘竜門のコンセプトが分かる一冊。

そして、根本語録がちりばめられた一冊です。

ご希望の方は、TEL又はメールにてお気軽にご連絡ください。

 

 TEL 06-6203-7755 闘竜門 採用担当係

 Mail saiyou@toshi-kan.jp

    「郵便番号 住所 氏名 連絡先」をお知らせください。

パンフレット2

そもそも「闘竜門」って何?

| コメント(0)

「闘竜門」とは、弊社の代表取締役 根本竜司に挑む、「自分磨き型」の就活スタイルです。

 

昨今、内定をもらうことが就活の目標になりがちですが、本当にそれだけで良いのでしょうか。

この貴重な就職活動の時間を活かして、

自分自身を社会人の一歩手前まで磨いてしまう時間にしても良いのではないかと私は思います。

 

仕事の厳しさを経験して、その中に楽しさを見つけ出す。

成果を出す為に、ガンガンやってみる。

そんなことが社会人では当たり前のこと。

 

こういう経験、皆さんはありますか?

社会人となる前にそういうことを知っている人と知らない人。

社会人1年目のスタート地点がそもそも違いますね。

他の人より50メートル、100メートル、

いや、それよりももっと先をあなたは走っているかもしれません。

 

私たちは、学生さんが育つ機会を作りたいと考えています。

 

もちろん、私たち自身も、就職活動の為に準備された履歴書やエントリーシート、

面接の言葉だけで、本当に学生さんのことが分かるはずがないと思っています。

一緒に行動して、食事もして、何度も何度も闘竜門で会うことにより、

私たちも学生さんを知り、

学生の皆さんも弊社の良いところ・悪いところの全部を知っていただきたいと思っています。

 

「闘竜門」

もしかしたら、皆さんにとってちょっと厳しい試練が待っているかもしれません。

でも、社会人ならごく普通にやっていること。

そして、ここで経験したことは、

どの会社に勤務することになっても社会人の基本として必ず役立つでしょう。

 

皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

 闘竜門パンフレット

 

闘竜門ブログとは?

| コメント(0) | トラックバック(0)

闘竜門ブログでは、以下の内容を公開してまいりますので時々覗きに来てください! 

 

①闘竜門の説明会・試練の実施日程

②闘竜門プログラムの実施報告

③会社イベントの紹介

④採用情報

⑤採用担当者のひとりごと

 

闘竜門ブログを立ち上げました!

| コメント(0) | トラックバック(0)
お待たせしました!
いよいよ闘竜門ブログが立ち上がりました!

このアーカイブについて

このページには、2010年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2010年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.0